仮想通貨・ビットコイン(bitcoin)についての初歩的な誤解
仮想通貨・ビットコイン(bitcoin)についての初歩的な誤解
誤解1.1ビットコインが高すぎる(何十万円もする)から庶民はビットコインを買えない
1未満の数字もある。
たとえば、0.01ビットコインだけ購入することもできる。これなら数千円ですむ。
特におすすめしたいのがpex(http://pex.jp/)というポイントサイト。
ここからなら、ビットコインを500円分だけ買うこともできる。
まず、pexポイントに交換できるポイントサイトでポイントを稼ぎ、それをpexポイントにする。
そしてそのpexポイントをbitFlyerに送るだけ。
この方法ならたった500円ですむ。
500円以上なら100円刻みで買うこともできる。
たとえば、900円分だけ買って、1000円になるのを待つという慎ましい投資もできる。
誤解2.本人確認が面倒。写真を撮りたくない。個人情報(銀行口座など)を教えたくない。
bitFlyerの場合、少額の取引(10万円/7日)なら本人確認なしでOK(ウォレットクラス)。
また、「ビットコインをつかう」という所から、
アマゾンギフト券、nanacoギフト、EdyギフトID、Vプリカなどに交換することもできる。
これなら現金ではないので、銀行口座を教えなくてもよい。
→追記:2017年10月23日現在、交換できるのはアマゾンギフト券のみになった。
しかも売り切れ中。
いずれも初歩的な話だが、たまに本当に誤解している人がいるようなので、念のために書いておく。
こういうものは初心者が安心して買えるような情報を丁寧に提供することが大事だと思う。
これで仮想通貨市場のすそ野が広がれば、価格が上がり、持っているだけでみんなが幸せになれるのだから。
※以上は2017年8月の情報。今後、変わる可能性がある。
特に本人確認はbitFlyer以外は必須のところがほとんどなので注意。