『みなみけ』第16巻のまとめ
桜場コハルによる『みなみけ』第16巻(講談社、2017年6月)のまとめ(要約・考察・感想・レビュー)
・表紙:夏奈(アジサイ・傘・長靴)
・裏表紙:★Kindleなので分からない。いずれ近場の本屋などに行って確認する予定。
・最初のカラーページ:歯を磨く三姉妹 / パンを運ぶ内田とそのパンを取る夏奈(292話参照)
・登場人物の紹介の変更:保坂。→(新キャラ)リンちゃん。(301, 302話参照) / (タケル)おじさん。→吉野。
・第289話「釣れた」
海でマコちゃん達が釣りをする話。
流れは「3人ともエサが気持ち悪くてさわれない」→「(糸がからまるから)近づくな」
→「こわくて魚にさわれない」→皆の世話をしていたため、マコちゃんだけ釣れず→「釣りヘタ」「釣りは忍耐」。
夏奈・千秋・マコちゃん・内田・吉野・(ふじおか)が登場。
・第290話「例えば」
大トロと霜降りのお肉、大きな公園→例えば東京ドームの3分の1→ピザ、
動物園のゾウ→チアキ100人分、モモンガとムササビ、UFO。
夏奈・(千秋)・ケイコ・リコ・ミユキが登場。
・第291話「世間話を」
ナツキがもう一つの南家にうかがうために、気の利いた世間話を考える話。
世間話は天気~気温~パン屋~和菓子屋。
春香・ナツキ・冬馬・ハルオ・アキラが登場。
・第292話「おつかいに行く」
おつかいに行く話。当初は内田だけが行くはずだったが、結局は皆で行くことになる。
パン、たまごサンドとハムサンド、おにぎりやラーメンなど。
夏奈・千秋・内田・ふじおかが登場。
・第293話「登りたい」
登山が雨で中止になったため、千秋が何かに登りたがる話(彼女は絶景を見ながらやまびこを楽しみたい)。
千秋が机に乗り、皆の「朝日」という習字を壁に貼り、高所から「満足できるかー」と叫ぶのがオチ。
春香・夏奈・千秋・内田・吉野・マコト・ふじおかが登場。
・第294話「何があったの」
何があったか言わ(え)ない話。マコトの居眠り、千秋の保健室での寝言、プリンなど。
千秋・冬馬・マコト・内田・吉野・熊田先生が登場。
・第295話「誕生会」
サユリの誕生会の練習をする話。本人に普通の誕生会を望まれるのがオチ。
司会の内田、友人代表の挨拶をする吉野、にぎやかしの千秋、サユリ役(主役代理)の夏奈など。
夏奈・千秋・(冬馬)・内田・吉野が登場。
・第296話「繰り返す奴」
リアクションが欲しくて同じ話を繰り返す話。春香がまたそうめんにしようとするのがオチ。
可愛いと自画自賛するヒトミ、唐突パーンチなど。
春香・夏奈・千秋・ヒトミが登場。
・第297話「夏の目標」
夏の目標を決める話。春香の案で、千秋が育てた野菜を夏奈が料理して、美味しく食べることになるのがオチ。
ケイコ:本を1日1冊読む(やせる)、冬馬:自転車で遠くに行く。
春香・夏奈・千秋・冬馬・ケイコが登場。
・第298話「手紙で伝える」
藤岡が手紙で夏奈に「さっきはゴメン」と伝えようとする話。「それだけか!つまんない!」と言われるのがオチ。
図書館、「肩に糸くず」、手裏剣~忍者~ゴミ箱、スパイなど。
夏奈・藤岡・ミユキ・リコ・ケイコが登場。
・第299話「夏の終わり」
夏を終わらせられない話。マコトらの宿題が終わっていないのがオチ。
ランドセル、ナシ、虫とり、盆踊りなど。
春香・夏奈・千秋・冬馬・マコちゃん(マコト)・内田が登場。
・第300話「嵐が来る」
嵐に備える話。嵐がいつの間にか過ぎ去るのがオチ。
おにぎり、停電、お菓子、目隠しして牛乳を取ろうとして外に出る夏奈など。
春香・夏奈・千秋・内田・吉野が登場。
・第301話「ご近所さん」
夏奈と千秋のどちらが正しい(悪い)か近所のリンちゃんに決めてもらう話。
おやつに呼ばれるのがオチ。騒音、ケーキなど。
春香・夏奈・千秋・リンが登場。
・第302話「こってり」
リンちゃんを食事に招待する話。リンちゃんが太ってしまうのがオチ。
調味料の貸し借り、さっぱり系(夏奈の希望)ではなくこってり系、多数決、からあげなど。
春香・夏奈・千秋・リンが登場。
・第303話「調子がいい」
マコトが調子に乗る話。千秋が「絶好調」と言うマコトに「バカ野郎」とツッコむのがオチ。
内田のテストの点、千秋の走り、マコトをおだてる吉野など。
千秋・マコト・内田・吉野・シュウイチ?が登場。
・第304話「かくれんぼ」
かくれんぼする話。藤岡が夏奈のハンカチの匂いで警察犬のように彼女を見つけるのがオチ。
ハンカチ、鬼、真剣な夏奈、跳び箱、夏奈の髪型にしたリコ、リコの髪型にした夏奈など
夏奈・藤岡・ミユキ・ケイコ・アキラ・リコが登場。
・第305話「褒めていいぞ」
冬馬が木から降りられなくなった猫を助け、「褒めていいぞ」と言う話。
ナツキもその猫を助けて「褒めろ」と言うのがオチ。自然の摂理、木登り、「なつかれたら」など。
千秋・冬馬・ナツキ・アキラ・内田・吉野が登場。
※最後のページは料理人の格好でパンを作る春香?
総評:
・熊田先生が久しぶりに登場(13巻244話以来の登場)
・保坂・速水・マキ・アツコが登場しない(→総じて高校生が少ない)
・新キャラのリンちゃんが登場(301, 302話)
・話がマンネリ化してきた。ちょっと飽きてきた。