ちょっとしたアクセス数などの報告
前に、グーグルのウェブマスターツールの検索クエリが更新されないという記事を書いたが、どうやら更新されたようだ。
2,3日程度遅れることもあるらしい。
そのおかげかは分からないが、アクセス数も回復してきた。
どうでもいいけど、lovely cationの記事が注目されるとは意外。
ただの短い感想なのに・・・マニアックなコンテンツの方が注目されるのかもしれない。
ライバルのコンテンツが弱ければ、相対的に勝ち易いのだろう。
逆に大衆的な内容はまったく勝てない。
その他、「進撃の巨人 過大評価」や「碇シンジ育成計画15巻」などが注目されている(各記事は右側の検索窓から検索できる)。
話題性のある旬なものも注目されるようだ。