赤目無冠のぶろぐ

アニメ要約・批評、仮想通貨(ビットコイン、モナコイン)、将棋・麻雀、音楽(作曲、DTM、ベース)、思想など

帰ってきたニートの一日の作者。詳しくははじめにへ。

『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』の聖地

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』(わたモテ)の聖地(舞台)

周辺図

↑上図は『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 小説アンソロジー
 (星海社FICTIONS、2019年11月)(以下、『小説アンソロジー』と略)
 の周辺図をトレースし、加筆修正したもの

※地図中のa-bは第a巻のbつ目の聖地を示す
 例えば1-2は第1巻の2つ目の聖地
 (複数あるもの、特定しにくいもの、幕張周辺にはないものは除外した)

 0-1~0-4は個人的な調査、a1~a4は『小説アンソロジー』の円居の話

※分かり易さを優先したため、不正確→正確な位置を知りたい人はグーグルマップを見よう

---

0-1 東関東自動車道、E51、
 東京湾岸道路、国道357号

0-2 京葉道路、E14

0-3 総武線幕張駅

 ※南東部に稲毛駅、12巻喪117の「幕張こえて二つ」、14巻喪138のNext Ina

0-4 浜田川

a1 国際大通り

a2 国道14号線千葉街道

a3 センターストリート

a4 幕張インターチェンジ

---

1-1 海浜幕張駅京葉線、千葉県千葉市美浜区
 http://watamoteplace.net/place/p03

 1巻喪3、4巻特別編2(石?のオブジェ)、6巻喪53(北口と改札)、
 8巻喪71、10巻喪93(石?のオブジェ)、
 11巻特別編7(千葉ロッテマリーンズのボールのモニュメント→以下、ボールと略)、
 12巻喪120、14巻喪139(石?のオブジェ)、14巻喪140、
 15巻喪144(北口、ゆりと内→17巻喪164)、15巻喪145、15巻喪147、15巻喪148、
 17巻喪163、17巻喪166(ボール)、18巻喪171(ボール)、
 21巻特別編11と特別編12のMAKUHARI(駅前のクリスマスのイルミネーション)、
 22巻喪200(黒木と内、田村と根元)、22巻特別編13(駅のホームのベンチ)

 ※海浜幕張駅の近くにある変な形の交番→千葉西警察署 幕張メッセ交番
  鉛筆の芯のような細長いオブジェ→剣持和夫(けんもちかずお)による「無題」
  (いずれも『小説アンソロジー』の青崎の話)
  https://www.maku-jyo.com/obuje/obuje.html
  https://www.chibanippo.co.jp/news/local/700612

1-2? 優と行くカフェ、STAR TURRYS COFFEE(スタータリーズコーヒー
 →Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)とTULLY'S COFFEE(タリーズコーヒー
 →『小説アンソロジー』によると、スターバックスコーヒー イオン海浜幕張店?

 1巻喪3、4巻喪36、6巻喪54(バス)、7巻喪57(バス)、9巻喪83(朱里)、10巻喪93、11巻喪100?、
 13巻喪124(ゆり、真子)、14巻喪136、17巻喪164

 ※6巻喪54からは小宮山も一緒

 ※10巻喪95…陽菜と茜、スタバ、言及のみ

 ※13巻喪124の店はタリーズコーヒー 三井アウトレットパーク幕張店?(黒い窓枠より)

 ※18巻喪173…真子と吉田、どこの店かは不明

・1巻喪2のイケメンのコンビニ店員がいるMart 7/24というコンビニ→セブンイレブンファミリーマート
 1巻喪5のMINISTEP→MINISTOPミニストップ
 コンビニの情報↓
 https://akamemukan.hatenablog.com/entry/2021/05/11/223526

・1巻喪4の○×公園、喪5の小坂たちと雨宿りした公園
 公園の情報↓
 https://akamemukan.hatenablog.com/entry/2021/05/13/014016

・1巻喪4のクレープ屋→『小説アンソロジー』の谷川の話によると、メッセ・アミューズ・モール内
 →閉店したマリオンクレープ 海浜幕張店?

・ブックオブ→ブックオフBOOKOFF SUPER BAZAAR 14号千葉幕張店?
 →だが2015年に開店した店(連載当時はなかった店)→断定できないため、保留
 1巻喪4、4巻特別編2、4巻喪35、9巻特別編5、15巻喪147(言及のみ)

・ワクドナルド→マクドナルド
 1巻喪4、15巻喪147、22巻喪200(クロ ネモ)、22巻喪203(サチの差し入れ)

 ※22巻喪200(クロ ネモ)はマクドナルド 幕張テクノガーデン店のドリンク?

・(ねこ)ざわ書店→くまざわ書店
 →2019年11月に閉店したプレナ幕張店?→現在はイトーヨーカドーの幕張店か、ペリエ海浜幕張
 1巻喪6、15巻喪147、22巻喪204(演技論)

・1巻喪7の宝くじ売り場や歩道橋

・1巻喪8と7巻喪57のPALGO(パルゴ)→2023年2月に閉店した津田沼PARCO(パルコ)
 http://watamoteplace.net/place/p04
 (総武線津田沼駅幕張本郷駅の隣駅)

---

2-1? 2巻喪10と5巻喪44(サボリーマン)のカフェ、TULI's COFFEE→タリーズコーヒー 海浜幕張店?

 スタータリーズは『小説アンソロジー』ではイオンのスタバだが、下記urlではこのタリーズ
 http://watamoteplace.net/place/p01
 だが看板の文字を重視すると、このタリーズは2巻喪10と5巻喪44の舞台であるとも考えられる

・2巻喪11…自動販売機、電車の「快速待ち」

・2巻喪12のヤングファッションセンターマルイという建物の屋上
 下記urlによると、アニメ版6話ではキンコ堂→栃木県にあったキンカ堂足利店
 http://watamoteplace.net/butai/a01

・2巻喪12のラブホテル、HOTEL南国

・2巻喪14のむらむら→しまむら茨城県古河(こが)市にある三和(さんわ)店
 (8巻喪70、14巻喪138は言及のみ)
 2巻喪15の市立図書館資料館→茨城県古河市にある古河市三和図書館資料館
 2巻喪16と14巻喪142のカードゲームができる駄菓子屋、中田商店→田中商店?
 http://watamoteplace.net/place/p06

・2巻特別編の○×商店街

・2巻特別編や8巻喪67のGEM(ゲム)→GEO(ゲオ)

---

3-1 3巻喪20のドンキオオテ→ドン・キホーテ 幕張店
 http://watamoteplace.net/place/p05

・3巻喪23…橋、雨、増水

・3巻喪24…電車、痴漢

・3巻喪26(部活)と21巻喪193(ラーメン)の橋(構図が完全一致)

---

4-1 4巻喪35の原宿教育学園幕張秀英高等学校(原幕)
 →『小説アンソロジー』によると、渋谷教育学園幕張高等学校(渋幕)

4-2? ヨーカードー→イトーヨーカドー幕張店?
 4巻あとがきのチーバくん(3巻喪21の今江の着ぐるみ)、
 3巻喪21のたこ焼きと7巻喪64のカブトムシ(いずれも言及のみ)、
 9巻あとがきのフードコート、11巻喪102のセブン、14巻喪142(アイカツ、近所)

・4巻喪28…新宿の歌舞伎町

・優の叔父のケーキ屋、Olive
 4巻喪29(ケーキ工場)、15巻喪143(勉強会)、21巻特別編12(3年のクリスマス)

・4巻喪30…マラソン、イケメンの家のトイレ

・4巻喪33…初詣、神社、(コンビニ)

・4巻喪35…願書、埼玉の浦和東南

---

6-1 6巻喪53のネットカフェ、快快→スーク海浜幕張の快活CLUB(クラブ)海浜幕張
 (海浜幕張駅北口、ソイゼリア→サイゼリヤ
 http://watamoteplace.net/place/p09

6-2 ゲーセン→メッセ・アミューズ・モールのCLUBSEGA(セガ)幕張→現在はGiGO(ギーゴ)幕張
 http://watamoteplace.net/place/p02

 1巻喪3、3巻喪22のプリクラ、3巻喪26(クレーンゲームのぬいぐるみ)、4巻特別編2、
 6巻喪54のCLUBMEGA、10巻喪92のSECA(吉田)、12巻喪119のSECA(打ち上げ前)、
 15巻喪147?(ヤンキー、二木、麻雀)、16巻喪155(バイクで帰宅)、
 17巻喪164(言及のみ)、20巻喪187と喪188のSECA(二木と南)

 ※同じ店かは不明だが18巻喪173の扉絵(二木・杏奈・麗奈)もゲーセン

 ※9巻喪79はネズミーのゲーセン

・6巻喪53…川、手すり、智貴の傘

・6巻喪54と7巻喪57…バス停、小宮山

・6巻喪54…橋、智子・優・小宮山
 http://watamoteplace.net/place/p09

・6巻あとがき
 茨城から、ららぽーとや、シルバニア森のキッチンへ
 →千葉県船橋市にあった、ららぽーとTOKYO-BAY店?(2018年4月に閉店)

---

7-1 7巻喪64の幕張の浜(遊泳禁止の海、アカエイ
 (直角三角形のマークがついているビルはアパホテル&リゾート東京ベイ幕張?)

・7巻喪59の野球
 http://watamoteplace.net/place/p10

・7巻喪60、喪61、喪62…希心の家

・7巻喪64…虫採り、国際展示場駅コミケ東京テレポート駅

・7巻喪65…海

---

8-1 8巻喪70のイオンシネマイオンモール幕張新都心にあるイオンシネマ幕張新都心

8-2 8巻特別編4の焼肉むさも→焼肉むさし 幕張店

・8巻喪70…バス

・8巻喪71…東京駅、新幹線

・8巻喪72…京都駅、京都タワー奈良公園東大寺の大仏、とある旅館の蝙蝠(こうもり)の間など

・8巻喪74…清水寺、えんむすび、地主神社鹿苑寺(ろくおんじ)金閣寺など

・8巻喪75…おみやげ、日光(言及のみ)

・8巻喪76…京阪電車伏見稲荷駅、稲荷山山頂、四ツ辻(よつつじ)など

・8巻喪77のLAWSQN→京都のLAWSON(ローソン)八坂(やさか)神社前店(2018年1月に閉店)

・8巻おまけ…木幡(こはた)にある京アニショップ

---

9-1 9巻特別編5のWorld Business Garden(ワールドビジネスガーデン)

・9巻喪79…八ッ橋、内グループ、野宮(ののみや)神社、良縁祈願、えんむすび、神石、亀石、
  嵐山、ゆるキャラの月橋渡(つきはしわたる)→渡月橋(とげつきょう)など

・9巻喪80…京・ホテル、1203号室、内

・9巻喪81…東京駅から秋葉原駅へ、ラジオ会館など

・9巻喪83…ラッセンのポストカード→喪81の絵画商法

---

10-1 10巻喪93の(三井)アウトレットパーク
 (9巻特別編5の言及「新しくなったアウトレット」、11巻特別編7のオブジェ)
 下着の店、AWO'S STYLE→AMO'S STYLE(アモスタイル)→Triumph(トリンプ)?

10-2 10巻喪95のROOM DECO(ルームデコ)幕張新都心

10-3 10巻喪95と19巻喪181のラブホ街、ホテルUFO
 https://www.hotenavi.com/HOTEL-UFO/

10-4 千葉マリンスタジアムQVCマリンフィールド→ZOZOマリンスタジアム
 10巻特別編6、10巻あとがき、17巻喪166のZQZQマリンスタジアム

 キーワードは、千葉ロッテマリーンズ、モツ煮、若鴎(かもめ)、俺ガイル、
 長志野高校→習志野高校、如月高校→木更津総合高校など

・10巻喪94…サッカー千葉二次予選、智貴

・10巻喪98…今江、バス通学、沖縄(言及のみ)

---

11-1 11巻喪100と19巻喪181の城のようなラブホテル→FAMY(ファミー)
 https://hotel-famy.com/

11-2 11巻特別編7のプレナ幕張(言及のみ)

11-3 11巻特別編7のカラオケ店→コート・ダジュール aune幕張店

11-4 11巻特別編7のMTG幕張テクノガーデン(17巻喪161は言及のみ)

・11巻喪102…群馬現代旅館

・11巻喪105…北海道みやげ、真白い恋人白い恋人

・11巻喪106…成人式、福岡、沖縄、浦安、茨城(言及のみ)

・11巻喪109…バス通学の真子(言及のみ)

---

12-1 12巻喪120のメッセ・アミューズ・モール、
 焼肉屋→国産牛焼肉くいどん メッセアミューズモール店、
 シネプレックス幕張→現在はユナイテッド・シネマ幕張、
 カラオケ、ビックエコービッグエコー 海浜幕張

 ↑21巻特別編12もおそらくここ
  天丼、スパイスカレー、VIPEはてんや、田所商店 スパイスカレー部(←閉店した?)、
  カラオケ BIG ECHOビッグエコー海浜幕張

 ※ロッテリア 幕張アミューズモール店(『小説アンソロジー』の谷川の話)

・12巻喪117…電車の宮崎、稲毛駅(幕張こえて二つ)、内とゆり

・12巻喪120…バス通学の真子(言及のみ)

・12巻喪121…春休み、父と釣り

---

・13巻喪125…舞浜駅、ネズミー→ディズニー

・13巻喪126…ジェットコースター→スペース・マウンテン、
  スプラッシュコースター→スプラッシュ・マウンテン

・13巻喪127…田舎のパンダ合唱団→カントリーベア・シアター、
  コワリィッチ→スティッチ・エンカウンター、大阪のUSJユニバーサル・スタジオ・ジャパン

・13巻喪128…ゲーマーズウエスタンランド・シューティングギャラリー

・13巻喪129…飛行機→スタージェット

・13巻喪130(9巻喪79は言及のみ)…モーさんのmilk(ミルク)ハント→プーさんのハニーハント

---

14-1 14巻喪137の月ノ珈琲店→星乃珈琲店 幕張店

14-2? 14巻喪138のH&M イオンモール幕張新都心店?(「ほっともっと」は智子の感想)

・14巻喪138の千葉西大学→千葉大学の西千葉キャンパス?

・14巻喪138のレストランえびすや(孤独のグルメ→4巻喪33)

・14巻喪138のNext Ina→12巻喪117の稲毛駅

・14巻喪139…御茶ノ水駅、森永大学→明治大学(10巻喪90)、スカイラウンジ日の出→暁(デカ盛り)

・14巻喪139…秋葉原駅(9巻喪81)、大人のデパート ドエムズ→大人のデパート エムズ

・14巻喪140…青山学園大学→青山学院大学、クリスマスの杉の木、幼稚舎→慶應?、イチョウ並木、
  総合文化情報政策学部、経営学部、礼拝堂とオルガン

---

・15巻喪145…電車の宮崎(12巻喪117)、内

・15巻喪147と20巻喪186…バス通学の小宮山と真子

・15巻喪148…電車の宮崎、風夏

---

16-1 16巻喪151のアクレシオ(8巻特別編4は言及のみ)→アプレシオ幕張店

16-2 16巻喪154のサイゼリアサイゼリヤ スーク海浜幕張
 (6巻喪53は快快、11巻喪105、20巻喪187、喪188は言及のみ)

・16巻喪156…電車の麗奈・風夏

・16巻喪156…バス通学の南

---

17-1 17巻喪161のイオンの上→イオン海浜幕張店のフードコート(丸いテーブルと独特のイスより)
 (イオンモール幕張新都心ではないので注意)

 ※キャラグッズがある雑貨店→ラフラフ→現在は2階(『小説アンソロジー』の青崎の話)

17-2 17巻喪166の幕張メッセ

・17巻あとがき…新宿ロフトプラスワン、『小説アンソロジー

---

18-1 18巻喪170と21巻喪198の「幕張本郷」という地名→幕張本郷駅総武線、千葉県千葉市花見川区)、
 優が通っている幕張本郷高校→同名の中学は実在

 ※津田沼駅(1巻喪8と7巻喪57)は幕張本郷駅の隣駅

18-2? 18巻喪173のORという独特の字体の文字(陽菜と茜、カフェ、円形の看板、周りに観葉植物)
 →DOUTOR(ドトール)コーヒーショップ 幕張テクノガーデン店?

 ↑21巻喪196もおそらくここ
  (ビルの外観、独特の天井、DOという文字、円形の看板、陽菜の発言、観葉植物より)、
  22巻喪200も(DOという文字、観葉植物より)
  (マクドナルド 幕張テクノガーデン店のドリンク?)

・18巻喪170…ドラッグストアmelcie→welcia(ウエルシア)

・18巻喪171~喪175…バス、冥光アカデミー→栄光ゼミナールと早稲田アカデミー?、
  千葉みなと、市原、
  オークラ千葉ホテル?(千葉みなと、スパ&スカイビュー、建物の外観、サウナより)、
  海辺→千葉ポートパークや千葉ポートタワー

・18巻特別編10…南やサチ、どこかのファミレス

---

・19巻喪177…夏のコミケ(7巻喪64)、国際展示場駅

・19巻喪177…差し入れの幕張ポテト→PETIT MARIER(プティ マリエ)(複数の店舗あり)
 https://www.marier.info

・19巻喪177…秋葉原のバス停→付近にヨドバシカメラ マルチメディアAkiba

・19巻喪177…ホテル、Nemm→remm(レム)秋葉原
 https://www.hankyu-hotel.com/hotel/remm/akihabara

・19巻喪178…SEIKATSU KAIKA→生活彩家(さいか) 秋葉原駅前店(2021年2月に閉店→現在はローソン)

・19巻喪179…秋葉アニメーションアカデミー→代々木アニメーション学院

・19巻喪180…ドカコーラ、どこかの神社

・19巻喪181と喪182…海とカモメのオブジェと手すり→美浜大橋(みはまおおはし)、
  稲毛海岸駐車場→稲毛海浜公園の駐車場?

 ↑おそらく17巻喪165もこの公園(バス、海)
  但し、いなげの浜ではなく、北西部の検見川(けみがわ)の浜
  よく似た屋根、木製のテーブルとベンチ、手すりが実在する

・19巻喪184…電車の宮崎・麗奈・風夏ラウンドワン

・19巻喪184、20巻喪187と喪190…バス通学の南・二木・夏帆・委員長のつぐちゃん

---

21-1 21巻喪199と22巻喪202の11というコンビニ→セブンイレブン aune海浜幕張
 (ビルの外観、BIG BOY、ハンバーグ、焼肉より)

21-2? 21巻喪199の雑貨店のPRVZV→PLAZA イオンモール幕張新都心店?

21-3 21巻喪199のけーき工房 ラ・ラ・ヴィ→菓子工房 セ・ラ・ヴィ 幕張店
 →下記urlによると、本店は土気(とけ)店
 http://www.cestlavie.co.jp/shop/

21-4 21巻特別編11の海浜幕張駅のカフェ、スタータリーズ
 →2019年8月に開店した、スターバックスコーヒー ペリエ海浜幕張

 確証はないが、以下もこの店かもしれない

 20巻喪189(南とサチ)(20巻喪187と喪188は「スタバ」という言及のみ)
 ↑2階席がある点、独特の壁画、電灯、背もたれが丸いイス、長いソファより

 22巻喪200(黒木と内、スタバ)←駅前であることより

 22巻喪204と喪205(演技論~マウント)←独特の電灯、階段がある点、木製の格子より

・21巻喪193…ラーメン野郎→ラーメン二郎(5巻喪42の言及、ギルティやロット乱し)
 (名称は野郎ラーメン プレナ海浜幕張店の影響?)

・21巻喪199…電車の宮崎・麗奈・風夏

・21巻特別編12…バス組の雫、真子と小宮山、美保、優、夏帆(陽菜と加藤は南口のバスへ)、
  電車組の智子・吉田・風夏(ゆり・内・茜・伊藤は反対方面)

---

・22巻喪200…ラブホ女子会HOTEL LOVE→名古屋に実在

・22巻喪200のカフェ→雑貨&カフェ マライカ BAZAAR 幕張店のレインボーカフェ?
 ↑観葉植物、インテリア、木製の四角いテーブルとイス、巨大ガムボールマシン?、バスの絵?より

・22巻喪204…電車のゆりと内

---

参考url
 『小説アンソロジー』のまとめ
 https://akamemukan.hatenablog.com/entry/2021/04/30/011042
 わたもて舞台巡礼の旅
 http://watamoteplace.net/place
 グーグルマップ(ストリートビューも)
 https://www.google.com/maps/

★課題

・そもそも黒木家はどこにあるのか?
 ↑手がかりは12巻喪117、14巻喪138の稲毛駅、Mart 7/24というコンビニ、○×公園、
  18巻喪170のドラッグストア、19巻喪180の神社(ドカコーラ)など

・ついでに黒木家の間取りを描きたい


※以上は22巻までの情報